cbm95620が畑作業の後にIPAで宵の口を楽しむブログ

とりあえずアッパーマス越目指して最近は専ら日本株です

慎重とチキンの谷

 

というようなことについて最近よく考える

 

この先指数の急落は来るのか? 逆業績相場で悪いニュースを受けるたびに株価は上がっていくのか?

その点について考えがまとまらなかったからだ

 

現時点における自分なりの答えとしては 指数が急落する可能性はけして低くない が それが起こる場合旧GAFAMを筆頭とする構成の大きなハイテク銘柄などが続落することで指数が押し下げられる形であり じわじわと下値を切り上げるようなセクターや地域が並行して現れる といったところだ

 

バブった所の倍率はさらに縮小するがそれ以外は上げ相場に向けたスタートをもう切ってる 短く言うとこうか?

 

それに対する自分の取るアプローチとしては 急落による買い場を身構えて待つだけではなく 派手さはなくとも有望であったりする銘柄や 国内であれば高配当になっている現状をいかに有利に使うかであるとか 日米以外の投資割合を高めるとか そういったことを中心に行っていきたい

 

1月の日銀会合の結果からそうせざるを得なくなったという側面もある 

 

この頃はいくつかのセクターや銘柄の受注状況やニュースなどを年単位で過去に遡り年表のような形で資料化している この手の作業 派手さはなく泥臭い上ニュース一つで無駄な努力になる場合も多い 多いんだけど ここ一番の勝負所で胆の据わった判断の基礎となるし ホールドしている銘柄が今どこに居てどこに行こうとしているのか それが短信以外でも感じ取れるようになってくる

 

 

判断が遅い そして退屈

 

他国より1年遅れでやっとマスクを外すとか5類への検討を始めるとか 10年債金利の上限を一旦上げるが大規模金融緩和をetc そういう今の日本への素直な感想だ

 

確かに安いは安いんだけど 日本 投資家というか 己の信念責任で判断する人間が今の日本を見て安いから買おうと思うのだろうか 要らないから需要が無いから安いのではないだろうか 今日の文のタイトルに近い鶏か卵かのような話

 

googleが1万2000人解雇 GAFAM最後の一角が落ちたのは憂うべきことか吉報か

 

中国が春節の大移動を経てコロナを脱した場合コモデティや原材料の再上昇を併発するのではないか だが同じ理由で製品の供給源が復活した場合高騰した物価は維持され続けるのか

海運は終わった 皆そう思ってるが上記の中国の動き そしてEEXIの影響度合いによっては  どうなんだろうね

以前のように投資をすることで高揚や楽しさを味わうことは無くなってきた 自分の都合の部分も大きいが それを除いて多分今はそんな相場環境だ  はっきり言って大して面白くないし興味の尽きない新セクターもいまだ見つからない

 

ただ市井の皆が買うときは天井 その対極は皆が売るとき  ではなく皆が興味を無くした時ではないのかな

 

 

 

本日の資産状況 エクセルによる手計算

20,930,856 Kaview資産総額

 1,600,000を証券口座に戻す

1,645,042Kaview集計外時価

 

22,448,433 前回資産総額

22,580,898 本日資産総額 微増